オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年08月07日

火の国まつり

こんばんは。

明日から「第32回火の国まつり」です。

金曜日は20時から「TKU納涼花火大会」が
熊本城二の丸広場であるそうです。

明日は混むんでしょうね(>_<)
仕事を定時で切り上げて花火大会前に帰宅するか
花火を見て帰宅するか考え中です。
だれか私と花火を見ませんか(笑)

土曜日は毎年恒例の盆踊りがあります。

火の国まつり
市役所前の特別席(?)も完成しているようです。

火の国まつりのサイトはこちらです。

火の国まつりが終わったらもうお盆です。
時がたつのは、はやか~。

火の国まつりは、生まれる前からあったと思っていたら
私が生まれた後から始まったんですね。
ちょっとショック(>_<)

先日の8月1日と2日に
第33回「火の国杯争奪」九州車椅子バスケットボール大会
が開催されましたが
【火の国まつり】も【火の国杯】も同じくらいの歴史があったのですね。
大きさは違いますが、長く続けることは大変なことだと思います。
火の国杯は車椅子バスケットの大会がひとつですが開催をするのに
いろいろな準備作業やボランティアスタッフの協力がかかせません。
来年も「火の国杯」が無事に開催されますように祈っております。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
バドミントン三昧な1日
八代宮へ
春の気配
もう春?
またしばらく静養かも
作ってはみたものの。
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年もありがとうございました。 (2012-12-31 22:35)
 バドミントン三昧な1日 (2012-11-11 23:11)
 八代宮へ (2012-05-20 18:01)
 春の気配 (2012-04-06 00:18)
 もう春? (2012-03-22 22:09)
 「3・11ユニセフ東日本大震災報告写真展」 (2012-03-15 00:46)

Posted by 米屋 at 00:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。