オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年11月11日

バドミントン三昧な1日

こんばんは。

ニューミックステニス大会が雨で中止となって土曜日夕方は
日曜日(今日)なにしようかと考えていました。
そんな中、NHKニュースを見ていたら11月11日はバドミントンの
日本リーグが熊本県立体育館で開催されることが判明(^^)/

ということで県立体育館に観戦に行ってきました。
男子と女子の試合が同時にダブルス・シングルス・ダブルスの
順に行われます。

女子のチームを主に見ていました。
ルネサスと岐阜岐阜トリッキーパンダーズの対戦!
ルネサスは藤井・垣岩ペアと末綱・前田ペアが所属するチーム。
藤井・垣岩ペアは第2セットを落としたものの2セットをとって勝利。
シングルスの伊藤選手も第1セットを大接戦の22-24で落としが
第2セットと第3セットをとり勝利。
末綱・前田ペアは安心して見られる試合運びで2-0で勝利。
第1セットと第2セットとも一度もリードを許さず、とくに第2セットは
21-5と圧勝でございました。

男子は平田選手が率いる去年優勝のトナミ運輸とトリッキーパンダーズ
の対戦。トナミ運輸がダブルス・シングルスともストレートで勝利
でございました。
ただ佐々木選手が見られなかったのがひじょーに残念でございました。

ルネサスは熊本県に本拠地を置くチーム。応援団すごかった(^_^;)
バドミントン三昧な1日

ロンドンで銀メダルを獲得した藤井瑞希・垣岩令佳ペア
バドミントン三昧な1日

それでそのあとは夕方5時から7時まで初めていくクラブでバドミントンの実践。
まあ初めていくといっても半分くらいの方は一緒にやっていたことが
あるんですけどね(^_^;)超久しぶりの再会でした( ^^)
しかし見るのやるのでは大違い。は~(+o+)という結果でした。
やっぱり肩とかいらんところに力が入っているからネットプレーは
不得意だし、ネットにひっかけることも多かった。

お昼からバドミントン三昧な1日でした。

実はバドミントンからテニスに転向しようと思っていたけど雨が降って
結果的にバドミントンにつながったということは、まだバドミントンを
頑張りなさいということかな。初心者クラスなんだけど・・・。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
八代宮へ
春の気配
もう春?
またしばらく静養かも
作ってはみたものの。
今日も日記でございます。
同じカテゴリー(日記)の記事
 今年もありがとうございました。 (2012-12-31 22:35)
 八代宮へ (2012-05-20 18:01)
 春の気配 (2012-04-06 00:18)
 もう春? (2012-03-22 22:09)
 「3・11ユニセフ東日本大震災報告写真展」 (2012-03-15 00:46)
 コレステロールよ♪グッドバイバイ♪ (2012-02-28 00:17)

Posted by 米屋 at 23:11│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。