オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年09月29日

第5回熊本ニューミックステニス大会

こんばんは。
今日も暑かったですね。
真夏ほどの日差しはなくなりましたが、まだ半袖で充分です。
でも10月になると寒くなってくるみたいなので気をつけて下さい。

今日は車いすテニスの話題。

今年も11月3日(祭日)に(浜線健康パークのテニス場で
「第5回熊本ニューミックステニス大会」
が開催されます。

ニューミックステニスとは、車いすテニスプレイヤーと健常者が
ダブルスを組んで行うテニスのことです。

車いすテニスは、テニスと同じコートでネットも同じ高さです。
ただ違うところは、2バウンドでの返球が認められています。
使用するコートが同じであるためニューミックステニスを
楽しむことができます。

健常者は、1バウンド、車いすプレイヤーは2バウンドまでという
そのままのルールで対戦します。
お互いのプレースタイルでペアを組んでたたかうことができます。
ダブルスだけでなくシングルスもできます。
 
熊本車いすテニスクラブのホームページで10月23日(日)まで
参加選手のエントリーを受け付けています。
腕に覚えのある方、参加してはいかがでしょうか。
ホームページに詳細やエントリーの申込用紙があります。

熊本車いすテニスクラブのホームページはこちらです。


熊本車いすテニスクラブでは、毎週火曜日に午後6時から
障害者福祉センターで練習しています。
見学や体験もできます。



同じカテゴリー(車椅子テニス)の記事画像
久々の観戦。
第5回熊本ニューミックステニス大会
僕は絶対あきらめない
「第5回 熊本OPEN」へ
「2011 飯塚国際車いすテニス大会」が開催
車いすテニス選手の体力測定評価と指導事業(福岡)
同じカテゴリー(車椅子テニス)の記事
 「第1回「火の国杯争奪 車いすテニス九州大会」開催! (2013-06-23 14:42)
 第6回 熊本ニューミックステニス大会 (2012-11-10 11:38)
 久々の観戦。 (2012-07-09 22:30)
 明日「第6回熊本OPEN」開催!\(^o^)/ (2012-07-06 21:34)
 「第6回 熊本OPEN」開催! (2012-06-29 06:35)
 NHKEテレのハートネットTV (2012-06-27 06:33)

この記事へのコメント
おはようございます
熊本でも車椅子テニスをされている所があったんですね
何だか敷居の低いテニスで楽しそうですが、結構みなさん慣れていらっしゃるのでしょ?
みなさんの実力ってどのくらいなのでしょう?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年09月30日 08:57
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
テニスは、敷居が低いですよ。
語弊を恐れずに書けば、どちらかのスタイルに合わせることなく、楽しんだり試合もできます。
毎週火曜日練習だし、もしよければ見に行きませんか。
ちなみに福祉センターでは、木曜日に車椅子バスケット、日曜日にバドミントンなどあります。
その他、水泳、卓球、アーチェリーもできます。
Posted by 米屋米屋 at 2011年09月30日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。