オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年09月24日

「2011 ジャパンパラリンピック陸上競技大会」が開催!

またまたこんにちは。
本日は、お日柄もよくスポーツの秋ですね。
暦でも秋になったのでテンプレートの設定を変えたのですが、
ブログでの表示は前のままです。
おてもやんでも、もっとテンプレートが増えると良いですね。
カスタマイズできるみたいですが素人ではどうにもなりません。
スポーツの話題を主に扱っているので、ブログの趣旨にあった
テンプレートを作りたいです。

本日、9月23日(土)と9月24日(日)に
大分県の大分市営陸上競技場で
「IPC 公認 2011 ジャパンパラリンピック陸上競技大会」
が開催されています。

大会ホームページに結果速報、ライブ中継でフォローされています(^。^)
早速、一部の結果がアップされています。

大会ホームページによると
9月24日(土) 開 会 式:10時00分 競技開始:11時00分(17時終了予定)
9月25日(日) 競技開始:10時00分(17時終了予定)
とのことです。

2011ジャパンパラリンピック陸上競技大会のホームページはこちらです。


応援よろしくお願いします。


同じカテゴリー(車いすマラソン)の記事画像
車いすジョギングの放送
車いすジョギングの魅力
福岡マラソンを作る会
同じカテゴリー(車いすマラソン)の記事
 「照英が見た世界のOITA〜第33回大分国際車いすマラソン大会」放送! (2013-11-18 22:20)
 ハートネットTV (2012-05-22 23:45)
 東京マラソン2012年の結果 (2012-02-27 23:25)
 第32回大分国際車いすマラソンは一部のコースが変更 (2012-02-17 00:04)
 照英がみた世界のOITA第31回大分国際車いすマラソン大会 (2011-11-20 11:54)
 「2011ジャパンパラリンピック陸上競技大会」の結果 (2011-09-26 00:05)

この記事へのコメント
おはようございます。
本日はお日柄もよく...
結婚式のスピーチのようで笑ってしまいました(笑)
テンプレート、秋らしいのがいいですね。
実際もっとテンプレートを増やして欲しいですよね。
大分って結構車椅子での陸上大会というのが多いですよね。
車椅子マラソンしかり。
大分では認知されているのでしょうね。
我が熊本も一般にもっと認識が広まるように頑張って啓蒙してくださいね。
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年09月25日 05:32
トモゾウさん

こんばんは。
今日は曇り空で雨が降り始めました。
簡単にテンプレートができるといいですね。
トモゾウさんは改良されていらっしゃるみたいですね。
大分県は障害者スポーツの発祥地だけど。大きな大会も続いているので認識が高いようです。
ジャパンパラリンピックは仙台市の予定だったのですが震災の影響でマラソンや陸上競技で実績がある大分県で開催されることになったそうです。
Posted by 米屋米屋 at 2011年09月25日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。