2010年12月10日
第20回 NEC全日本選抜 車いすテニス選手権大会
12月3日から5日まで千葉県の吉田記念テニス研修センターで
「第20回 NEC全日本選抜 車いすテニス選手権大会」がありました。
「マスターズ」と呼ばれ日本一の選手を決める大会です。
男子、女子、クアード(四肢まひ)ごとにシングルスでの対戦!
それぞれのランキング上位者が出場する日本一を決めるに
ふさわしい戦いです。
詳しいことは「MA SPORTS」に掲載されています。
「マスターズにトップランカーが集結!国枝・上地が優勝、クアードは諸石が制す」
はこちらです。
マスターズの結果は
男子シングルス 優勝:国枝慎吾 2位:齋田悟司
女子シングルス 優勝:上地結衣 2位:堂森佳南子
クアード 優勝:諸石光照 2位:木村禎宏
です。
国枝選手は、先月の世界マスターズ(オランダ)でシングルス連勝記録
(3年間で108連勝)がストップしたそうですが今大会でも圧倒的な
強さを発揮したそうです。
男子2位の齋田悟司選手は、世界ランキング8位!
マスターズ11度の優勝記録を持っています。
広州2010アジアパラ競技大会の日本選手団主将です。
男子決勝は「NEC×STAND」で録画放送されています。
他にも視聴者プレゼントや選手インタビューもあります。
「第20回 NEC全日本選抜 車いすテニス選手権大会モバチュウ」
はこちらです。
「第20回 NEC全日本選抜 車いすテニス選手権大会」がありました。
「マスターズ」と呼ばれ日本一の選手を決める大会です。
男子、女子、クアード(四肢まひ)ごとにシングルスでの対戦!
それぞれのランキング上位者が出場する日本一を決めるに
ふさわしい戦いです。
詳しいことは「MA SPORTS」に掲載されています。
「マスターズにトップランカーが集結!国枝・上地が優勝、クアードは諸石が制す」
はこちらです。
マスターズの結果は
男子シングルス 優勝:国枝慎吾 2位:齋田悟司
女子シングルス 優勝:上地結衣 2位:堂森佳南子
クアード 優勝:諸石光照 2位:木村禎宏
です。
国枝選手は、先月の世界マスターズ(オランダ)でシングルス連勝記録
(3年間で108連勝)がストップしたそうですが今大会でも圧倒的な
強さを発揮したそうです。
男子2位の齋田悟司選手は、世界ランキング8位!
マスターズ11度の優勝記録を持っています。
広州2010アジアパラ競技大会の日本選手団主将です。
男子決勝は「NEC×STAND」で録画放送されています。
他にも視聴者プレゼントや選手インタビューもあります。
「第20回 NEC全日本選抜 車いすテニス選手権大会モバチュウ」
はこちらです。
「第1回「火の国杯争奪 車いすテニス九州大会」開催!
第6回 熊本ニューミックステニス大会
久々の観戦。
明日「第6回熊本OPEN」開催!\(^o^)/
「第6回 熊本OPEN」開催!
NHKEテレのハートネットTV
第6回 熊本ニューミックステニス大会
久々の観戦。
明日「第6回熊本OPEN」開催!\(^o^)/
「第6回 熊本OPEN」開催!
NHKEテレのハートネットTV
Posted by 米屋 at 01:36│Comments(0)
│車椅子テニス