オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年11月12日

第30回記念大分国際車いすマラソン

今度の日曜日11月14日に「大分国際車いすマラソン」が開催されます。

今年は第30回と記念大会です。

まずは大分国際車いすマラソンの公式サイトはこちらです。

公式サイトによるとスケジュールは
11時     マラソンスタート(大分県庁前)
11時3分 ハーフマラソンスタート(大分県庁前)
14時20分 ~ 閉会式・表彰(大分市営陸上競技場)

マラソンは車椅子にのって42.195キロの距離を1時間30分の速さで
走り抜けます。

また公式サイトではライブ中継があります。
10時45分ごろから14時まで配信予定で
「 主要4地点よりライブ配信
フルマラソン9ヶ所、ハーフマラソン5ヶ所の順位、通過タイムを即時掲載」
するそうです。

それと今大会からマラソンで一定以上の成績をあげた選手にたいして
賞金が授与されます。

主催は大分県、財団法人日本障害者スポーツ協会・日本パラリンピック委員会、
日本身体障害者陸上競技連盟、大分市、大分合同新聞社、
社会福祉法人大分県社会福祉協議会、財団法人自治総合センター、
大分県障がい者体育協会
であり後援、協賛とも官民そろっている大きなマラソン大会です。

となりの大分県ですよ。熊本でもなんとかならんのかな・・・。

多分、今年もテレビ放送されると思います。
もし放送スケジュールが分かったらアップしますね。



同じカテゴリー(車いすマラソン)の記事画像
車いすジョギングの放送
車いすジョギングの魅力
福岡マラソンを作る会
同じカテゴリー(車いすマラソン)の記事
 「照英が見た世界のOITA〜第33回大分国際車いすマラソン大会」放送! (2013-11-18 22:20)
 ハートネットTV (2012-05-22 23:45)
 東京マラソン2012年の結果 (2012-02-27 23:25)
 第32回大分国際車いすマラソンは一部のコースが変更 (2012-02-17 00:04)
 照英がみた世界のOITA第31回大分国際車いすマラソン大会 (2011-11-20 11:54)
 「2011ジャパンパラリンピック陸上競技大会」の結果 (2011-09-26 00:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。