2011年12月07日
第32回朝日九州車椅子バスケットボール選手権大会(その3)
こんばんは。
先日、佐賀市で開催された朝日杯のことが琉球新報
に掲載されています。
琉球新報「シーサーズが初優勝 九州車椅子バスケ大会、全国へ」
はこちらです。
また朝日新聞(大分県版)にも掲載されています。
こちらは抜粋しますね。
「太陽の家」準V/九州車いすバスケ
第32回朝日九州車いすバスケットボール選手権大会
(九州車椅子バスケットボール連盟、朝日新聞厚生文化事業団主催)
は最終日の4日、佐賀市立諸富文化体育館で準決勝・決勝と
3位決定戦があった。県勢は6連覇中の太陽の家スパーズが
決勝でSEASIRS(沖縄)に48―59で敗れ準優勝。両チームと、
3位の佐世保WBC(長崎)は来年5月に東京で開かれる全国大会に
出場する。
これによると日本選手権大会に九州から3チーム出場すると書かれています。
でも表彰(閉会式)ではSEASIRSとスパーズが出場し佐世保WBCは
高崎大会に出場となっていました(?_?)
先日、佐賀市で開催された朝日杯のことが琉球新報
に掲載されています。
琉球新報「シーサーズが初優勝 九州車椅子バスケ大会、全国へ」
はこちらです。
また朝日新聞(大分県版)にも掲載されています。
こちらは抜粋しますね。
「太陽の家」準V/九州車いすバスケ
第32回朝日九州車いすバスケットボール選手権大会
(九州車椅子バスケットボール連盟、朝日新聞厚生文化事業団主催)
は最終日の4日、佐賀市立諸富文化体育館で準決勝・決勝と
3位決定戦があった。県勢は6連覇中の太陽の家スパーズが
決勝でSEASIRS(沖縄)に48―59で敗れ準優勝。両チームと、
3位の佐世保WBC(長崎)は来年5月に東京で開かれる全国大会に
出場する。
これによると日本選手権大会に九州から3チーム出場すると書かれています。
でも表彰(閉会式)ではSEASIRSとスパーズが出場し佐世保WBCは
高崎大会に出場となっていました(?_?)
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 21:55│Comments(2)
│車椅子バスケット
この記事へのコメント
おはようございます
沖縄と大分ではこういう情報を流してもらえて嬉しいですね
熊本はアナウンスありましたか?
結果はまた発表があるでしょうね
太陽の家スパーズ、SEASIRS、佐世保WBCの方々は頑張ってくださいね
応援しています
沖縄と大分ではこういう情報を流してもらえて嬉しいですね
熊本はアナウンスありましたか?
結果はまた発表があるでしょうね
太陽の家スパーズ、SEASIRS、佐世保WBCの方々は頑張ってくださいね
応援しています
Posted by トモゾウ
at 2011年12月08日 09:03

トモゾウさん
こんばんは。
熊本ではアナウンスはありません。
期待はしていませんけど、あったら
うれしいです(^.^)
朝日杯に関しては九州連盟で更新
されると思います。
また日本選手権大会の出場チームは
全て決まったらこのブログでも掲載する
予定です。
こんばんは。
熊本ではアナウンスはありません。
期待はしていませんけど、あったら
うれしいです(^.^)
朝日杯に関しては九州連盟で更新
されると思います。
また日本選手権大会の出場チームは
全て決まったらこのブログでも掲載する
予定です。
Posted by 米屋
at 2011年12月08日 21:19
