オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年12月04日

第32回朝日九州車椅子バスケットボール選手権大会(その2)

こんばんは。

今日は佐賀県の諸富町へ
「第32回朝日九州車椅子バスケットボール選手権大会」
(朝日杯)の観戦に行ってきました。

準決勝
SEASIRS(沖縄県) VS 佐世保WBC(長崎県)
SEASIRSの勝利

太陽の家スパーズ(大分県) VS 福岡Limitz(福岡県)
太陽の家スパーズの勝利

3位決定戦
福岡Limitz VS 佐世保WBC
佐世保WBCの勝利

決勝戦は昨年と同じく
SEASIRS VS 太陽の家スパーズ
1Q 12-13
2Q 21-11(33-24)
3Q 12-13(45-37)
4Q 14-11(59-48)

ということで
優勝:SEASIRS
2位:太陽の家スパーズ
3位:佐世保WBC
4位:福岡Limitz 

となりました。

SEASIRSの皆様、優勝おめでとうございます!クラッカー

SEASIRSと太陽の家スパーズの2チームが
来年の5月に東京体育館で開催される
内閣総理大臣杯争奪 第40回記念日本車椅子バスケットボール選手権大会
に出場します。

また佐世保WBCが来年の
「日本選抜車椅子バスケットボール選手権大会」
(高崎大会)に出場することに決まりました。

九州連盟(強化部)より年間MVPの表彰もありました。
クラス1:佐世保WBCの選手
クラス2:SEASIRSの選手
クラス3:長崎サンライズの選手
クラス4:福岡Limitzの選手
クラス4:SEASIRSの選手
敢闘賞:太陽の家スパーズの選手



同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
いつもご苦労様です


スパーズがまた負けちゃって残念です 帰りに貰って…みんな凹んでるようでした


私も見に行きたかったなあ
Posted by ミルキー at 2011年12月04日 23:00
おはようございます
観戦記お疲れ様でした
やっぱり身近で見ると迫力が違うですよね
小僧2号ご贔屓の福岡Limitzは4位でしたか
惜しかったです
今日小僧2号に教えてやりたいと思います
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年12月05日 08:53
ミルキーさん

こんばんは。
今年は、りんどう杯、チャンピオンズカップを見られませんでしたが数年ぶりに朝日杯を見ることができました。
さすがに選手権大会予選だけあって、いつもの試合とは違いますね。
沖縄県はセンターも得点を重ねていたし、ディフェンスも良かったですね。
Posted by 米屋米屋 at 2011年12月05日 23:09
トモゾウさん

こんばんは。
朝日杯は選手権大会の予選を兼ねている大会なので、いつもの大会より激しく迫力もあります。
福岡Limitzは若い選手も多いですが経験値をあげれば、今よりももっと強くなりますよ。
応援よろしくお願いします。
Posted by 米屋米屋 at 2011年12月05日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。