2011年10月18日
週末からは「おいでませ!山口」(その2)
こんばんは。
何度も書いていますが今度の土曜日の10月22日より
第11回全国障害者スポーツ大会「おいでませ!山口大会」
が開催されます。
これも前に掲載しましたが>山口大会のポスターです。
山口県の頭文字”Y”を表現しているそうです。
「おいでませ!山口大会」の開会式はテレビで放送されます。
10月22日(土)15時から16時までNHKEテレ(教育テレビ)で
放送されます。
開会式は8時50分より「維新百年記念公園 陸上競技場」で
行われます。
オープニングイベントに山本譲二さん、式典に川野太郎さん
おいでませ!ステージにあさみちゆきさんが出演されます。
(山口県のケーブルテレビなどでは競技などの放送もあるようです。)
※熊本県の番組表で調べたので他の地区は変更があるかもしれません。
何度も書いていますが今度の土曜日の10月22日より
第11回全国障害者スポーツ大会「おいでませ!山口大会」
が開催されます。
これも前に掲載しましたが>山口大会のポスターです。

山口県の頭文字”Y”を表現しているそうです。
「おいでませ!山口大会」の開会式はテレビで放送されます。
10月22日(土)15時から16時までNHKEテレ(教育テレビ)で
放送されます。
開会式は8時50分より「維新百年記念公園 陸上競技場」で
行われます。
オープニングイベントに山本譲二さん、式典に川野太郎さん
おいでませ!ステージにあさみちゆきさんが出演されます。
(山口県のケーブルテレビなどでは競技などの放送もあるようです。)
※熊本県の番組表で調べたので他の地区は変更があるかもしれません。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 00:24│Comments(4)
│車椅子バスケット
この記事へのコメント
ケーブルTV放映の件、今回県内8社のケーブルTV局が合同で
各競技を取材して 放送してくれるそうです。
車椅子バスケ・アーチェリーも 取材に来ていただきました。
障害者スポーツを皆さんに知っていただくのはもちろんですが、
障害のある子供たちが放送を見て「やってみたいな!」と
思ってくれること、期待しています。
各競技を取材して 放送してくれるそうです。
車椅子バスケ・アーチェリーも 取材に来ていただきました。
障害者スポーツを皆さんに知っていただくのはもちろんですが、
障害のある子供たちが放送を見て「やってみたいな!」と
思ってくれること、期待しています。
Posted by こうせい at 2011年10月18日 08:36
おはようございます
Eテレさんが放映してくれるみたいですね
これなら皆さんの目に留まって興味を持つ方が増えるかもしれません
みなさん、頑張って競技に励んで欲しいです
Eテレさんが放映してくれるみたいですね
これなら皆さんの目に留まって興味を持つ方が増えるかもしれません
みなさん、頑張って競技に励んで欲しいです
Posted by トモゾウ
at 2011年10月18日 08:58

こうせいさん
こんばんは。
ケーブルテレビで放送されるとはすごいですね。多くの方々に見てもらえるといいですね。
ただ山口県でしか見られないのは、残念です。私も見たいです。
想像とはと実際に見るのでは違います。
私は、知ってから実際見るまで時間がかかりましたが1回見たらはなれられなくなりました。
こんばんは。
ケーブルテレビで放送されるとはすごいですね。多くの方々に見てもらえるといいですね。
ただ山口県でしか見られないのは、残念です。私も見たいです。
想像とはと実際に見るのでは違います。
私は、知ってから実際見るまで時間がかかりましたが1回見たらはなれられなくなりました。
Posted by 米屋
at 2011年10月19日 00:25

トモゾウさん
こんばんは。
開会式は毎年Eテレさんで放送されます。
でも競技は、テレビで放送されませんが・・・。
競技も放送されるともっと興味をもつ方が
増えるでしょうね。国体でも言えるのですがもっとテレビで放送して欲しいです。
こんばんは。
開会式は毎年Eテレさんで放送されます。
でも競技は、テレビで放送されませんが・・・。
競技も放送されるともっと興味をもつ方が
増えるでしょうね。国体でも言えるのですがもっとテレビで放送して欲しいです。
Posted by 米屋
at 2011年10月19日 00:30
