2011年10月16日
チャンピオンズカップの会場、北九州市立体育館。
おはようございます。
何回も書いていますが16日(日)まで
「第9回北九州チャンピオンズカップ国際車椅子バスケットボール大会」
が開催されています。
これも何度も書いていますが3位決定戦、決勝戦がユーストリームで
インターネット中継される予定です。
本日の12時から3位決定戦、14時から決勝戦が放送される予定です。
9時から行われている予選リーグでオーストラリアに勝つことができれば
決勝戦進出ですね。その場合、決勝の相手はトルコだと思われます。
インターネット中継はこちらです。
まだ車椅子バスケット見たことがない方も、ぜひ見て下さい。
想像されるものと違う印象があると思います。
2004年の第2回から毎年(3日間全てではないけど)、
北九州まで出かけていたのですが今年は行けませんでした。
チャンピオンズカップ会場の北九州市立総合体育館。

お隣には公園があります。奥の池(金比羅池)は一周できるように
歩道が整備されています。
お気に入りの場所でいつも立ち寄っています。

池側から撮った体育館。

北九州市は、工業の街という感じですが緑も多いですね。
何回も書いていますが16日(日)まで
「第9回北九州チャンピオンズカップ国際車椅子バスケットボール大会」
が開催されています。
これも何度も書いていますが3位決定戦、決勝戦がユーストリームで
インターネット中継される予定です。
本日の12時から3位決定戦、14時から決勝戦が放送される予定です。
9時から行われている予選リーグでオーストラリアに勝つことができれば
決勝戦進出ですね。その場合、決勝の相手はトルコだと思われます。
インターネット中継はこちらです。
まだ車椅子バスケット見たことがない方も、ぜひ見て下さい。
想像されるものと違う印象があると思います。
2004年の第2回から毎年(3日間全てではないけど)、
北九州まで出かけていたのですが今年は行けませんでした。
チャンピオンズカップ会場の北九州市立総合体育館。
お隣には公園があります。奥の池(金比羅池)は一周できるように
歩道が整備されています。
お気に入りの場所でいつも立ち寄っています。

池側から撮った体育館。

北九州市は、工業の街という感じですが緑も多いですね。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 09:57│Comments(0)
│車椅子バスケット