オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年10月06日

びっくりした!

こんばんは。

昨夜の地震は、びっくりしましたね。
宇土市は震度2みたいでそんなにゆれなかったのです。

でもなぜか市役所の(外にある大型スピーカーの)放送で
「テレビやラジオをつけて情報を確認してください。」と
あったものだからテレビをつけてみると菊池市が震度5強!
本当にびっくりしましたひょえー
熊本市が震度3だったから局地的な地震でした。

今日、ネットでニュースを見てみるとアップル社の前CEOの
スティーブ・ジョブズ会長が5日に亡くなられたとのニュースを
見てまたびっくりしました。

84年にパソコン「マッキントッシュ」を発表し、マックの愛称で
コンピュータを身近なものにして、近年もiPhoneとiPadなどを
世の中に送り出しヒットさせ、さらにコンピュータを身近なもの
にした第一人者でもある方です。

iPhoneに続き各社でもスマートフォンが続々と発売されておりますが
コンセプトや外観は、あまり変わっていないように見えます。
それはPCのOSも同じこと。
もっといろいろなアイデアを見せて欲しかったです。
哀悼の意を表します。
今度、スティーブ・ジョブズ氏の本を読んでみようかと思います。

さて昨日も書きましたが今週の週刊ヤングジャンプはリアルの掲載日です。
野宮君のトライアウトでした。
11月11日にリアルの11巻が発売されますが今週号までの分が
11巻に掲載されると思います。たぶん・・・(笑)
他にも好評シリーズの「障害者スポーツの真実」も掲載されています。
日本代表の富山県合宿のレポートです。

さて問題です。私が車椅子バスケットを知ってから実際に観戦に行くのに
どれくらいかかったでしょう?

知ってからすぐ見に行ったと思われるかもしれませんが、実は4年間くらい
かかっております。
雑誌の記事を見て知ったのが2000年ごろ、初めて観戦した試合
(火の国杯)はアテネパラリンピックの2004年です。

認識があっても観戦に行くのは難しいとは重々承知しております。
ネット、文字だけでは伝えられることも限られています。
このブログも内容は別として(関係ありませんが)向井理さんの映画の
タイトルである「僕たちは世界を変えることができない。」で終わるかも
しれません。

でも目標に向かって頑張っている人を応援したくてブログを書いています。
よく情報が少ないと言われていますが、なるべく多くの方が何かしらの
行動に移されることを祈っております。



同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
おはようございます
アップル社の前CEOジョブズ氏は以前から体調の方が思わしくなく8月に退任されていましたね
癌の転移だと思われます
今までの常識をひっくり返すアイデアを排出してきた逸材が亡くなる事は痛手ですが、その後を十分に引き出すカリスマが出てきてくれる事を祈ります
車椅子バスケットも時間的なもので、私は1回しかありませんが、関心を寄せるようになりました
米屋さんのブログはいろいろな方の心を動かしていると思いますよ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年10月07日 08:50
トモゾウさん
こんばんは。
スティーブ・ジョブズ氏が入院され静養された時もニュースになりましたね。
シェアナンバー1のM社のOSもマックとほとんど同じですし、ジョブズ氏の功績は大きいです。私が初めて買ったPCもマックです。
火の国杯の観戦ありがとうございました。
心を動かしているのは選手の力です。私は自分が知りたいと思ったことを書いているにすぎません。
アクセス数が少ない部分や訪問して頂いた方の反応が悪い時は、私の力不足です。
Posted by 米屋米屋 at 2011年10月08日 02:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。