2010年08月04日
お休みするといいながら・・・。
こんばんは。
お休みするといいながらいつものように更新しています。
もともと書けてない話題もあり、このバスケットシーズンの時期は
お休みできないかも・・・。
何度も書きますが国内では車椅子バスケットのプロチームはありません。
いくつかのチームが企業から支援を受けているものの選手のほとんどは
学生、仕事をしながら選手、スタッフとして活動しています。
海外ではプロチーム(厳密には違うかもしれませんが)があります。
欧米やオーストラリアでは、プロとして活動できるチームがあり
人数は分かりませんが日本人以外でも海外に渡ってプロとして
活躍する選手もいるそうです。
さてイタリアでプロ選手として活躍している安直樹選手が帰国し
8月からNO EXCUSEに加入するとのことです。
安選手と言えば元千葉ホークスでファンも多い選手です。
また水戸市泉町でバスケを広めるためイベントも開催するなど
話題も豊富もある選手でもあります。
ロンドンパラリンピックを目指すとのことです。
国内でプレーするということはどこかの大会で活躍を見られる
かもしれませんね♪
NO EXCUSEの戦力アップは間違いないと思いますが、
車椅子バスケットは独自のルール持ち点制があるために
今後どのようになるか注目です。
この安選手の加入ついてNO EXCUSEの公式サイトのNEWS
で掲載されています。
なお先日、神戸市で開催された「のじぎく杯」の結果も
掲載されています。また速報も掲示板に書きこんでありますので
合わせて見て下さい。
NO EXCUSEの公式サイトはこちらです。
お休みするといいながらいつものように更新しています。
もともと書けてない話題もあり、このバスケットシーズンの時期は
お休みできないかも・・・。
何度も書きますが国内では車椅子バスケットのプロチームはありません。
いくつかのチームが企業から支援を受けているものの選手のほとんどは
学生、仕事をしながら選手、スタッフとして活動しています。
海外ではプロチーム(厳密には違うかもしれませんが)があります。
欧米やオーストラリアでは、プロとして活動できるチームがあり
人数は分かりませんが日本人以外でも海外に渡ってプロとして
活躍する選手もいるそうです。
さてイタリアでプロ選手として活躍している安直樹選手が帰国し
8月からNO EXCUSEに加入するとのことです。
安選手と言えば元千葉ホークスでファンも多い選手です。
また水戸市泉町でバスケを広めるためイベントも開催するなど
話題も豊富もある選手でもあります。
ロンドンパラリンピックを目指すとのことです。
国内でプレーするということはどこかの大会で活躍を見られる
かもしれませんね♪
NO EXCUSEの戦力アップは間違いないと思いますが、
車椅子バスケットは独自のルール持ち点制があるために
今後どのようになるか注目です。
この安選手の加入ついてNO EXCUSEの公式サイトのNEWS
で掲載されています。
なお先日、神戸市で開催された「のじぎく杯」の結果も
掲載されています。また速報も掲示板に書きこんでありますので
合わせて見て下さい。
NO EXCUSEの公式サイトはこちらです。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 23:29│Comments(0)
│車椅子バスケット