2010年05月09日
チャンピオンからのメッセージ
こんにちは。
明日の10日にNHK教育で放送される福祉ネットワーク
(午後8時から午後8時30分)で
北九州の車椅子バスケットチーム「足立リバイバー」の
特集が放送されます。
それをネットで調べていたら福岡NHKのサイトで
「NHK教育テレビ50周年記念・子どもサポートネット関連イベント
チャンピオンからのメッセージ」
というのを見つけました。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/champion/index.html
サイトから抜粋すると
「チャンピオンからのメッセージ」は、
未来を担う子どもたちを応援するため、NHK福岡放送局が
福岡県内の中学校で実施してきたイベントです。
様々な困難や挫折を乗り越えて栄光をつかんだスポーツ各界の
トップアスリートたちが福岡県内の中学校を訪問し、子どもたちに
“夢を持つことの大切さ”や“生きる力”、
“いじめ撲滅に向けたメッセージ”
などを伝えていくものです。
イベントに参加した生徒から多くの反響が寄せられため、イベントの内容を
詳しくご紹介するホームページを制作しました。
チャンピオンたちの魂の言葉が、たくさんの子どもたちの心に届くことを
願っています。
ということで小中高生や親御さんにも見て頂きたいです。
なんと第5回の講師は「千葉ホークス」の京谷和幸さんです。
「講演内容」や「イベントのダイジェスト(動画)」と「感想」も
見ることができます。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/champion/05/index.html
京谷さんの他にも「ロアッソの藤田俊哉さん」や「アーチェリーの山本博さん」
などなど有名アスリートの10回、11名の特別授業です。
大人にも下さいね。
福祉ネットワークからもですがアスリート達の思いを少しでも
感じて頂けたらと思います。
明日の10日にNHK教育で放送される福祉ネットワーク
(午後8時から午後8時30分)で
北九州の車椅子バスケットチーム「足立リバイバー」の
特集が放送されます。
それをネットで調べていたら福岡NHKのサイトで
「NHK教育テレビ50周年記念・子どもサポートネット関連イベント
チャンピオンからのメッセージ」
というのを見つけました。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/champion/index.html
サイトから抜粋すると
「チャンピオンからのメッセージ」は、
未来を担う子どもたちを応援するため、NHK福岡放送局が
福岡県内の中学校で実施してきたイベントです。
様々な困難や挫折を乗り越えて栄光をつかんだスポーツ各界の
トップアスリートたちが福岡県内の中学校を訪問し、子どもたちに
“夢を持つことの大切さ”や“生きる力”、
“いじめ撲滅に向けたメッセージ”
などを伝えていくものです。
イベントに参加した生徒から多くの反響が寄せられため、イベントの内容を
詳しくご紹介するホームページを制作しました。
チャンピオンたちの魂の言葉が、たくさんの子どもたちの心に届くことを
願っています。
ということで小中高生や親御さんにも見て頂きたいです。
なんと第5回の講師は「千葉ホークス」の京谷和幸さんです。
「講演内容」や「イベントのダイジェスト(動画)」と「感想」も
見ることができます。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/champion/05/index.html
京谷さんの他にも「ロアッソの藤田俊哉さん」や「アーチェリーの山本博さん」
などなど有名アスリートの10回、11名の特別授業です。
大人にも下さいね。
福祉ネットワークからもですがアスリート達の思いを少しでも
感じて頂けたらと思います。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 17:32│Comments(0)
│車椅子バスケット