2010年02月28日
ボランティアスタッフ募集中!
昨日と今日に車椅子バスケットボールの九州ブロックの予選大会の
朝日杯が開催されていますが昨年の上位2チームは順調に勝ち進んで
いるみたいですね。
5月に全国大会である「日本選手権大会」が東京体育館でありますが
日本車椅子バスケットボール連盟の公式サイトでボランティアスタッフ
を募集しています。
実は私、このボランティアスタッフの体験者なのです。
去年は行けなかったけれど、3回(年)くらい参加しています。
たぶん、ボランティアスタッフの中で最長距離の参加者は私だと
自負しています(^_^;)
2日目の夜に選手との交流会があり、いろんな人と出会うことができて
とっても楽しかったですよ~。良い経験をしました!
事前に説明会があるし、詳細なマニュアルもあるので車椅子バスケを知らない、
またはバスケットも知らない方でも活躍することができます。
ちょっと遠いのですが下にURLを記入しておきますので興味がある方は
アクセスしてみて下さい。よろしくお願いします。
http://www.jwbf.gr.jp/taikai/archives/2010/02/post_62.html
ちょっとお誘いがありましたが難点がありまして、
交通費は自己負担になっています。
今年は、行きたいのですが何か良い方法はないですかね~。
朝日杯が開催されていますが昨年の上位2チームは順調に勝ち進んで
いるみたいですね。
5月に全国大会である「日本選手権大会」が東京体育館でありますが
日本車椅子バスケットボール連盟の公式サイトでボランティアスタッフ
を募集しています。
実は私、このボランティアスタッフの体験者なのです。
去年は行けなかったけれど、3回(年)くらい参加しています。
たぶん、ボランティアスタッフの中で最長距離の参加者は私だと
自負しています(^_^;)
2日目の夜に選手との交流会があり、いろんな人と出会うことができて
とっても楽しかったですよ~。良い経験をしました!
事前に説明会があるし、詳細なマニュアルもあるので車椅子バスケを知らない、
またはバスケットも知らない方でも活躍することができます。
ちょっと遠いのですが下にURLを記入しておきますので興味がある方は
アクセスしてみて下さい。よろしくお願いします。
http://www.jwbf.gr.jp/taikai/archives/2010/02/post_62.html
ちょっとお誘いがありましたが難点がありまして、
交通費は自己負担になっています。
今年は、行きたいのですが何か良い方法はないですかね~。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 12:45│Comments(2)
│車椅子バスケット
この記事へのコメント
米屋さま
こんばんはー♪
白くまです!
東京体育館私のオフィスのすぐそばです(^^*)大会があるのですねー!
私も時間が合えばぜひみにいきたいです!
東京から熊本の逆の交通手段
をいつも考えております(^^:)
もっとたくさん熊本に行きたいなあといつも
思っています(^^)
青春18きっぷは確か4月10日
までですので、5月ですとバスが
一番安いのでしょうかー?
45日前予約ですと超割などが安いかも
しれませんよね(^^)
宿はよくテレビに出ていますトクートラベル
というものを使いますとすごく安くなったり
します(^^*)
こんばんはー♪
白くまです!
東京体育館私のオフィスのすぐそばです(^^*)大会があるのですねー!
私も時間が合えばぜひみにいきたいです!
東京から熊本の逆の交通手段
をいつも考えております(^^:)
もっとたくさん熊本に行きたいなあといつも
思っています(^^)
青春18きっぷは確か4月10日
までですので、5月ですとバスが
一番安いのでしょうかー?
45日前予約ですと超割などが安いかも
しれませんよね(^^)
宿はよくテレビに出ていますトクートラベル
というものを使いますとすごく安くなったり
します(^^*)
Posted by ポーラベア
at 2010年03月01日 22:54

しろくまさん
東京体育館がすぐそばなんていいですね~。東京都体育館は、特別な場所の一つです。選手権大会の次の日は、休みではないので交通手段は飛行機です。ただ超割などは変更とかキャンセルができないので慎重にきめないといけません。
トークトラベル調べてみます。ありがとうございます。
5月3日から5日まで日本選手権という日本一を決める大会があるので是非観戦して下さい!
ちなみにタダでみられますよ。
東京体育館がすぐそばなんていいですね~。東京都体育館は、特別な場所の一つです。選手権大会の次の日は、休みではないので交通手段は飛行機です。ただ超割などは変更とかキャンセルができないので慎重にきめないといけません。
トークトラベル調べてみます。ありがとうございます。
5月3日から5日まで日本選手権という日本一を決める大会があるので是非観戦して下さい!
ちなみにタダでみられますよ。
Posted by 米屋
at 2010年03月02日 22:49
