オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2010年02月22日

ラジオのセリフより

毎週日曜日の恒例になっているラジオドラマのゲストは
久保田利伸さんでした。

話しは省略するけれど暗闇にいるときは、目以外の感覚を
いつも以上に使うので他の感覚が研ぎ澄まされるそうです。

それで
「不況とかで夜中が暗い言うけれど、そんな時こそ新しい感性
が注目されるチャンスでもある」みたいなセリフが
久保田さんからありました。

暗いことばかり見えてしまう世の中ですが、そんな時こそ
「これだ!!」と言えるものが出てくるかもしれません。

チャンス・夢が叶うと感じるから、どんな暗闇があっても
歩いていけることができる。

「現実を見ろ!」と言われるかも知れないけれど「夢」は必要なんです!
ただ夢を見ているだけでは、何も変わりません。
夢に向かって動き出すことで、それは「目標」に変わります。

残念ながら目標を達成することはできないかもしれません。
でもね・・・。
目標を達成することができなくても、行動し続けることに
よって前の自分と変わっている(成長している)はずです。

出会いがあったり、経験値が増えたりすることで
新しい夢が見つかったり、違う道が開けたりするかも
しれません。

私はみんなが夢を持って生きていける世の中なら
日本いや世界はきっといい方向に進んでいけると思います。
そう信じていなければ生きていきないって~(^^ゞ

すんごく話しが飛躍していて訳がわからないと思います。
だけど今の気持ちを忘れないように
書き留めておくことにします。
本当はもうちょっと書きたいのですが会社に行かなくては!

長文にお付き合いいただきありがとうございます。


同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。