2010年02月14日
第37回東京都車椅子バスケットボール選手権大会
さてさて、このブログは、基本的には、九州内の
車椅子バスケットの話題を中心に書いております。
ただでさえ書けてないことがたくさんあるのに
他のブロックのことを書く余裕がありません。
でも多くの方に見て頂きたいし、九州外から見て下さる方も
いらっしゃるので、何かのきっかけになればと思います。
なので今日は、東京の話題。
さて5月に東京体育館で全国の大会である
「第39回 日本車椅子バスケットボール選手権大会」
開催されます。この選手権大会は各ブロックの予選を勝ち抜いてきた
チームが出場します。
で今回は、その東京都予選の話題。
2月27日(土)に葛飾区総合スポーツセンターで
「第37回 東京都車椅子バスケットボール選手権大会」
が開催されます。
スケジュールは
【開会式】 9:30~
【第一試合】 10:00~
A1 GRACE VS 愛好クラブ
B1 La Vitz VS 東京ファイターズ
【順位決定戦】 11:30~
A2 A1の敗者 VS B1の敗者
【準決勝戦】 13:00~
A3 NO EXCUSE VS A1の勝者
B3 COOLS VS B1の勝者
【決勝戦・3位決定戦】 14:50~
A4 A3の勝者 VS B3の勝者
B4 A3の敗者 VS B3の敗者
【閉会式】 16:30~
となっています。
この大会に優勝チームに
日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場権があたえられます。
今年は、どこが優勝するんでしょうね。
ドキドキです。
車椅子バスケットの話題を中心に書いております。
ただでさえ書けてないことがたくさんあるのに
他のブロックのことを書く余裕がありません。
でも多くの方に見て頂きたいし、九州外から見て下さる方も
いらっしゃるので、何かのきっかけになればと思います。
なので今日は、東京の話題。
さて5月に東京体育館で全国の大会である
「第39回 日本車椅子バスケットボール選手権大会」
開催されます。この選手権大会は各ブロックの予選を勝ち抜いてきた
チームが出場します。
で今回は、その東京都予選の話題。
2月27日(土)に葛飾区総合スポーツセンターで
「第37回 東京都車椅子バスケットボール選手権大会」
が開催されます。
スケジュールは
【開会式】 9:30~
【第一試合】 10:00~
A1 GRACE VS 愛好クラブ
B1 La Vitz VS 東京ファイターズ
【順位決定戦】 11:30~
A2 A1の敗者 VS B1の敗者
【準決勝戦】 13:00~
A3 NO EXCUSE VS A1の勝者
B3 COOLS VS B1の勝者
【決勝戦・3位決定戦】 14:50~
A4 A3の勝者 VS B3の勝者
B4 A3の敗者 VS B3の敗者
【閉会式】 16:30~
となっています。
この大会に優勝チームに
日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場権があたえられます。
今年は、どこが優勝するんでしょうね。
ドキドキです。
「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です
第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム
第42回日本選手権大会のボランティア募集開始!
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
2013年もお世話になりました。
Posted by 米屋 at 18:49│Comments(0)
│車椅子バスケット