オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年12月02日

へこんだ・・・。(その2)(*^_^*)

火曜日の夜は毎週恒例のバドミントンの日です。
といっても下手だし、もともとスポーツマンではないので上達しません。

酒が苦手なのでストレス解消のためです。

こんかいは指導員の方にいろいろと指導していただきました。
あとダブルスの相手をしてもらったらダブルスコアで負けてしまいました~。
というかあっという間に負けちゃいました~。
教えてもらったこともすっ飛んでしまいました~。

たしかに週1回で途中行けなかったりしているけれど、相手も軽くだし
ここまで差があるとさすがにへこむ~(笑)

練習あるのみですヽ(^。^)ノ

この間、あることでへこんだと書きました。

へこんでいたのですがキーホルダーにしている車椅子バスケ車の
ストラップを見ていると気持ちが落ち着きました。

あれだけ一所懸命、練習をしているのに結果が出せないときもある
でもみんな強くなりたいとあきらめず練習している。

全国大会の選手権大会で上位入賞、優勝(日本一)することが選手達の
目的の一つなのですがみんなが達成できるとは限りません。

そんなことを考えていたら
一時、結果が出せないくらいなんだ!
目標に向かっている過程が大切なんだ!
と思いました。

ということで下を向いている暇があったら努力しなければなりません。

上ばっかり向いていると転ぶので下を向くふりむくこと(反省する)も必要。
でも時間には限りがあるのでいいかげんにして前に進まなければなりません。

悩むことは大事なのですがどうしてできないのだろうと後悔するよりは
「どうしたらできるか」を考えた方が前に進めると思います。

ということでまた暴走しちゃいました。ごめんなさい。
こんなことを書いていたら見捨てられる~(^。^)



同じカテゴリー(コラム)の記事画像
資金難。
「自信は生きる力なり」
大晦日に思うこと
同じカテゴリー(コラム)の記事
 これからの予定 (2016-10-16 23:15)
 ソチパラリンピックが無料で視聴できる!スカパー! (2014-03-22 23:54)
 シリーズ ソチパラリンピック放送! (2014-01-14 22:01)
 石巻の子供たちにプロラグビー選手として臨時コーチ活動の継続。 (2012-11-14 23:22)
 ロンドンパラリンピックが始まった! (2012-08-30 21:19)
 皆様にお知らせがあります。 (2012-05-16 19:35)

Posted by 米屋 at 00:25│Comments(4)コラム
この記事へのコメント
「どやんかなるど」じゃあかんですね^m^。
この前のバドミントン大会の後の飲み会で、「教えてやる!」て言われました^_^;。
ダンナくんに「闘志なきものコートを去れ!」と言われてバスケのコートを去った私。
バドミントンも今の実力で自分では満足しとるとですけど…。
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年12月02日 00:53
自分は TVとかで見る選手がどんなフォームでやってるか そしてそれを頭でイメージしながらやってました。
まっ 物事をやっていくには いろんな付属がついてくるのが当たり前だし・・・
いろんな人がいるし 上手く書けませんが・・・楽しくやっていけるのがよいのかな~?と わけ分からんこと書いて
ごめんなさん。
Posted by ひろごん at 2009年12月02日 07:40
てっぱんさん
大部分は「どやんかなる」と思います。てっぱんさんのところは飲み会とかあって楽しそうですね。てっぱんさんは上手いし確かいつぞやの大会で優秀な成績をおさめられているからよかとです。私は下手くそなので強くならんと相手にしてもらえんとです(T_T)
Posted by 米屋米屋 at 2009年12月02日 23:40
ひろごんさん
コメントありがとうございます。
12月23日に熊本県立体育館でバドミントンの大会があるから見に行く予定です。割引券ももらいましたしね。
バドミントンは楽しくやっていますよ。
昨日は重心をどこに置くかも教えてもらいました。挑戦できるのもいいのですがどこに行っても気を使うので気軽にできるくらいにはなっておきたいです。
Posted by 米屋米屋 at 2009年12月02日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。