オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年12月01日

9巻の続き

先週の木曜日、11月26日はリアルの9巻が発売されました。
それに加えてスカパーでは特番もあります。

「リアル」とは車椅子バスケットを題材にしたマンガで
スラムダンクとかバガボンドで有名な井上雄彦氏が
制作しているマンガです。

マンガといっても取材をもとに描かれています。

名実ともリアルなんです!

リアルは週間ヤングジャンプで不定期連載されています。
毎週連載でないというのがイタイところです。

リアル9巻が発売された日、9巻の続きが11月26日発売の
ヤングジャンプで掲載されております。

で、ヤングジャンプの表紙です。
9巻の続き

次の掲載は来年の2月だそうです。
感想は・・・。難しいですね~。詳しく書くとネタバレになっちゃうし。
内容は、新たな展開の序章という感じです。

要望としては、このあたりはポンポンポ~ンと連続で見たいところです。

ただNHKの番組で井上先生の作品にかける情熱をテレビで見せて
いただきましたが真剣に描いているところ、取り組んでいるところ
を見るとそんなことは、なかなか言えませんね~(T_T)

あと5本指の化学反応!バスケットは、5人でやるのですが
登場人物同士が反応しあって変わっていきます。
今後どのように変わっていくか楽しみです。
リアルを見ていない方には何のことだと思われるでしょうが
分からない方はリアルを見て下さいね。

まだ見てない人は書店とかコンビニとかでチェックして下さい!

ここから下は、駄文なんで時間がある方は見てください。
というか暴走しています! だから追記にしました。

さっきも書いたけれどリアルの中では、登場人物の気持ち(人物描写)も
良く描かれています。

そんなこというと「簡単に人の気持ちが分かってたまるか~」と言われるかも
しれません。

実は、私、飲み会の席で知人に「お前に俺の気持ちが分かるか~」と
怒鳴られたことがあります。

私にしては、珍しくあることに対して強く反論しました。
ムカついたし、親しくなりたい人だったので、どんなふうに思っているか
知りたいという気持ちがありました。

そのことが相手にとって辛い過去にふれてしまいました。
言い過ぎたことは反省しています。逃げ道を用意しておくべきだったかも
しれません。

ただ言わせていただくなら信頼関係を結びたいと思ったときは、
相手を理解しようと気持ちが第一歩で大事なことではないのでしょうか。

たしかに相手の気持ちが100%分かることは無理だと思います。

ただ気持ちが分からないから理解しようという気持ちもでるし
思いやることもできるし、励ますこともできると思います。

だから分かろうという気持ちは必要ですが分からないからといって
悩む必要はないと思います。
ようは気持ちだと思うのです。

それに考え方が違うということは出会いもあるのではないのでしょうか。
出会いは、「人としての成長」を促します。
いろんな人と出会っている人は魅力が感じます。
言っておきますが数の問題でないです。出会った人を認め受け入れた
ということです。
友達が少ないからということで悩む必要はありません。
それには実物大の自分を受け入れなければなりませんが残念ながら
私にはそれかできおりません(T_T)
私にとって難しいです。

車椅子バスケットは私にとって大きな出会いです。
これからもこの出会いを大切にしたいと思います。

訳のわからない文書を最後まで読んでいただき
ありがとうございました。



同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
リアルはまだ読んでおりません^_^;。
でも、今回はまた1巻からぶっとおしで読みたい気分です♪
もともと、私はともだちは少ないほうがいいと思ってます。その少ないともだちとがっつりともだちでいたいです。
ケンカもしながら♪ 
夫婦ケンカも!?^m^
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年12月01日 11:48
てっぱんさん
ぜひぶっ通してリアルを読んでください。

暴走してしまいました。
気に入った相手には何でも話せる仲になりたいですね♪
けんかしても仲直りできるなら本当の友達だと思います。
Posted by 米屋米屋 at 2009年12月01日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。