オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年10月25日

第7回チャンピオンズカップの結果です。

北九州から無事に帰ってきました。
同じ九州なんで改めていうことじゃないんですがね。

さて今年のチャンピオンズカップの結果です。

優 勝:トルコ ガラタサイ スポーツクラブ

準優勝:韓国 ムグンファ エレクトロニクス

3 位:日本 宮城MAX

4 位:メキシコ ディアボロス

でした。

チャンピオンズカップは、クラブチーム対抗戦になっています。
国名の右側がチーム名です。


10月25日決勝トーナメント

決勝戦
トルコ 68 VS 韓国 43

3位決定戦
日本 89 VS メキシコ 43
です。

優勝されたトルコの皆様おめでとうございます。

また大会に参加された選手、スタッフの皆様お疲れ様でした。

たくさんの良い試合を見せていただいてありがとうございます。

やっぱりスポーツは自分の目で見るに限る!

第7回チャンピオンズカップの結果です。
3日間のチケット(半券)です。
チケットコレクターじゃないですよ。

10月23日(金)から25日(日)の3日間、しっかりと楽しんできました!


同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
試合観戦お疲れ様でした。
充実した3日間だったみたいですね!
米屋さんのブログから、観戦楽しかったんだろうなぁってのがありありと伝わってきました(^-^)
世界ではトルコが強いんですねぇ。
また1つ勉強になりました。

米屋さん、すみません。ちょっとこの場をお借りします。
私、前のコメントスルーしちゃってて…(^-^;

棟梁さんへ
(読んでいただけるかは分かりませんが…)
はじめまして。
残念ながら、私はNaughtyのメンバーではありません(^-^;
ただのNaughtyファンです(^-^;;
ぼっけもんもひっそり応援してます(笑)
車いすバスケどころか、バスケのルールすらまともに知らないド素人です(^-^;
けど、ぼっけもんやNaughtyを通じて(?知ってかな?)、車いすバスケに興味が出てきて、いろいろなサイトを検索かけてたら米屋さんのブログを見つけました。
米屋さんはいろいろ車いすバスケの情報を載せてらしたので、その調査能力はすごいなぁっと思ってコメントを書かせていただきました(^-^)

なにげに書いていたコメントを、ぼっけもんの選手の方が見るなんてまさか思ってなくて…。正直びっくりでした(>_<)
棟梁さんって西原商会のHPに写真のってらっしゃる方ですか?
(ココ→http://www.nishihara-shokai.co.jp/csr.html)
背番号が同じだったからそうなのかなぁ?と。
Posted by ciel at 2009年10月25日 22:28
はじめまして

俺も車椅子バスケの
ブログ検索してたら
米屋さんのがあって
俺が行けない試合の結果とか詳しく書いてあって読ませてもらってます
o(^▽^)o

コメント見たら
ナフティーって
書いてあったから
もしかしてメンバー
なんかなぁって思って
ナフティーの
ファンなんですね
ナフティー
みんな優しくて面白い
チームですよ(≧▽≦)

西原商会がスポンサーになってもらえた事も
知ってるんですか
あの写真俺です(≧▽≦)ゞ

これからも
ナフティーと
ぼっけもんの応援
よろしくお願いします
Posted by 棟梁 at 2009年10月26日 00:39
cielさん
北九州は充実していました!観戦もですが普段話すことができない方や初めての方にも挨拶することができて楽しかったです。
世界では北京パラリンピックで優勝したオーストラリアを筆頭にカナダ、イギリスなど強い国はたくさんあります。
Posted by 米屋米屋 at 2009年10月26日 20:41
棟梁さん
西原商会がぼっけもんのスポンサーになっているのは知らなかったです。
(cielさんの方が情報通ですね~)
今度、ブログで宣伝させていただきます。
そういえば、ぼっけもんのサイトがなくなっていたですが復活していたらリンクお願いします。
Posted by 米屋米屋 at 2009年10月26日 20:51
こんばんわ。


To.米屋さん
ぼっけもんとNaughtyに関しては友達から直で話を聞いているので、そういった情報は知っているのです(^-^;


To.棟梁さん
棟梁さんって、やはり写真の方だったんですね!
当ててしまった自分にびっくり(笑)
これからも、陰ながら応援させていただきます(^-^)
Posted by ciel at 2009年10月27日 00:58
cielさん
好きなことに仲のいい友達がいるといろんなことが話せるのでいいです。Naughtyのブログとリンクさせていただきたいのですが、今度お友達に聞いてみて下さい。
Posted by 米屋米屋 at 2009年10月27日 23:38
了解しました(^-^)
今度聞いてみます!
Posted by ciel at 2009年10月28日 00:13
先日はお会いできてうれしかったですー!
声をかけてくださってありがとうございました!!!

はい、一人観戦のくせに、やたら大きな声で
「ピックきたよー!!!!!」
と叫んでいるのがあたしです。

応援、というよりは、コートの選手にちゃんと教えるつもりで声出してます(笑)。

またお会いできるのを楽しみにしていますね!

えっと、
トルコとメキシコはチーム名がさかさまになってます。

トルコが「ガラタサライ」ですー
念のためー
Posted by カネゴン at 2009年10月30日 22:27
カネゴンさま

先日は失礼しました。
また間違いを指摘して頂きありがとうございました。早速修正しました。
これからもよろしくお願いします。

いや~なんか拍手するタイミングが自分と同じ人がいる?誰?関係者?と振りむいたらカネゴンさんがいらっしゃったのでびっくりしました。
第一印象はどうでした?イメージと違ったことだと思います(笑)
Posted by 米屋米屋 at 2009年10月30日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。