オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年05月05日

第38回大会日本選手権の明日の対戦は・・・。

明日の準決勝は

宮城MAX 対 清水M・S・T

千葉ホークス 対 パラ神奈川


です。

去年と同じくチームがベスト4に勝ち進みました。
この4チームとも優勝経験があります。
去年優勝の宮城MAXが2連覇するか
準優勝の千葉ホークスが日本一を奪還するか。
はたまた昨年3位のパラ神奈川、4位の清水M・S・T
の強豪チームが優勝をつかむか楽しみです。
(チーム名をクリックするとホームページが開きます。)

明日は、スカパーとモバチュウで生中継もあります。
なんとモバチュウは翌日(7日)に
録画映像や選手インタビューも放送されます!
ぜひご覧下さい。

明日のスケジュールは、以下の通りです。
準決勝      9時50分〜11時30分
エキシビション 11時30分〜12時30分
3位決定戦   12時40分〜14時20分
決勝セレモニー 14時20分〜14時30分
決勝戦     14時40分〜16時20分
閉会式     16時30分〜17時00分
よろしくお願いします<(_ _)>


同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
米屋さま おひさしぶりです。

3月まで宇城広域連合のブログを担当していたものです。
DVD借りっぱなしになっていてすいません。連休明けにお返しします(-_-;)

昨日(5日)、ついに車いすバスケ見に行ってきました! とても感動しました!
午後から行ったので、ちょうど準々決勝でベスト8のチームを同時に見ることができました。

見るスポーツとしてもスゴく面白いですね。
4強に残ったチームで印象に残ったのはやはり昨年の決勝に出た宮城と千葉でした。

宮城は何より攻守の切り替えが早い!自軍のシュートを打ったら即座に守備に戻る。
相手のシュートが終わったら全員で攻撃に移る。とにかく走るバスケでした。

逆に千葉のプレーは老獪そのもの。攻守ともにマンツーマンで相手を自由に動かさない。そして一番びっくりしたのはシュート決定率の驚異的な高さ。ゆっくりと、しかし確実にゴールを積み重ねていました。

神奈川と清水はその中間のプレースタイルですが、どちらかというと宮城に近い感じがしました。

対照的な2チームが決勝で再戦するのではないかと思いました。

今回大会を生で見て、一番印象に残ったのは終了後両チームのベンチも含めた全員でハイタッチをする所で、すがすがしい気分にさせて貰いました。
Posted by 元Ukikouiki at 2009年05月06日 02:28
元Ukikouikiさま
お元気ですか。新しいお仕事はいかかがですか。
いいなー。いいなー。
観戦に行かれたのですね。選手権大会に足を運んで頂いてうれしいです(^o^)
それに詳しい解説もありがとうございます。
東京体育館に行きたくなってきました。
来年は、上京できるように頑張ります!

DVDは都合のいいときに返却していただければ大丈夫ですよ。
Posted by 米屋米屋 at 2009年05月06日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。