オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
プロフィール
米屋
米屋
宇土市在中の40歳のおっさんです。
バスケットの経験無しの無知ですが頑張ります。
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年04月29日

第38回選手権大会出場チーム紹介(その6)

先日紹介した昨年の第19回日本選抜車椅子バスケットボール選手権大会
で優勝した栃木レイカーズは、5月4日の第1回戦で九州代表のSEASIRS
(沖縄県)と対戦します。
この試合もどちらが勝つんでしょうねー。
まだレイカーズを見たことがないので何とも言えないのですが、さすがに
優勝しただけあって強いんでしょうねー(苦笑)

さて沖縄SEASIRSですが、ここ数年は選手権大会に出場し続けているだけ
あって戦力も安定しています。練習熱心というイメージがありますね。

とくに池村祐司選手(クラス4.5・PF)が得点源になっています。
全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会
(25歳未満、または30歳未満でバスケ歴3年未満の選手が出場する大会)
05年、06年と2年連続で得点王を獲得しているだけあって高さもあり、
それに加えてシュートの精度も高いです。池村選手は日本選手権大会の
得点ランクも上位(昨年は6位)に入っています。

SEASIRSは、チームワークもよく池村選手を中心に展開すると思います。
なのでレイカーズのディフェンスが上手く機能できればレイカーズが
優位に展開できるかもと予想しています。

沖縄SEASIRSのホームページはこちらです。
でもやっぱり地元の九州代表のSEASIRSに頑張って欲しいですね。
(レイカーズファンの方ごめんなさい。)
この1回戦の勝者が2回戦昨年に優勝した宮城MAXと戦います。


同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事画像
内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会
「D-Nuggets Cup 全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会 」優勝!
第41回大会日本選手権大会・ボランティアスタッフ大募集!
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その3)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その2)
2013国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会(その1)
同じカテゴリー(車椅子バスケット)の記事
 「第38回火の国杯争奪 九州車椅子バスケットボール大会」の結果 (2014-09-03 00:42)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の結果です (2014-06-08 23:13)
 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会の出場チーム (2014-05-06 22:32)
 第42回日本選手権大会のボランティア募集開始! (2014-03-24 00:02)
 内閣総理大臣杯争奪 第42回日本車椅子バスケットボール選手権大会 (2014-02-25 21:18)
 2013年もお世話になりました。 (2013-12-31 21:54)

この記事へのコメント
あ~・・・試合、見に行ってみたいな~・・・ムズムズします・・・
近々、熊本でないのでしょうか??
Posted by ヨーコヨーコ at 2009年04月29日 16:41
ヨーコさん
試合に行って見たいでしょ!熊本の大会は、先になりますが8月に「火の国杯」という大会があります。他に試合があれば、その都度掲載します。日本選手権大会もモバチュウでも中継されますので、ぜひご覧下さい。
Posted by 米屋米屋 at 2009年04月29日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。