2009年11月20日
大丈夫か?俺!(その4)
先月、北九州に車椅子バスケットの国際試合であるチャンピオンズカップ
と全日本ブロック選抜にいきました。
北九州に向かう珍道中は、前に書きましたが、実はもう一つ
やらかしたことがあるのです。
北九州へはJRで行くのですが宇土駅の始発から行くと第一試合や開会式に
間に合わないので熊本駅発の午前4時53分のつばめに乗っていきます。
宇土市在住なので熊本駅までは自家用車で行き熊本駅の駐車場に車を置きます。
駐車場の料金も福岡までの往復割引切符を買えば1日500円なのでかなりお得です。
それでなんですが、あろうことか駐車場の券をホテルのゴミ箱に
捨ててしまったのです。
大会は全部で3日間あるのですが1日目の試合が終わってホテルでゴロゴロ
していた時に、なんでか財布の中の整理をしてしまったんです。
その時に駐車券を発見し、「あれなんで駐車券があるの!?」
「いつのだろう。」「もう捨ててもいいよね~。」ということで
ゴミ箱に駐車券を捨ててしまったのでした。
気付いたのは最終日の3日目、体育館に行くバスの中で
「今日で楽しかった日々も終わるな~。」
「明日は仕事があるし、帰ったら早めに寝よう。」
「何時に帰れるかな?」と考えていたら
「ゴミ箱に捨てた駐車券は一昨日のやつだ~。」
と気づきました。
当然気づいても間に合うはずがなく凹みました。
熊本に行くにしたがって心配がつのってきましたが
係の方のご厚意のおかげで通常料金で出すことが
できました。ありがとうございます。
と全日本ブロック選抜にいきました。
北九州に向かう珍道中は、前に書きましたが、実はもう一つ
やらかしたことがあるのです。
北九州へはJRで行くのですが宇土駅の始発から行くと第一試合や開会式に
間に合わないので熊本駅発の午前4時53分のつばめに乗っていきます。
宇土市在住なので熊本駅までは自家用車で行き熊本駅の駐車場に車を置きます。
駐車場の料金も福岡までの往復割引切符を買えば1日500円なのでかなりお得です。
それでなんですが、あろうことか駐車場の券をホテルのゴミ箱に
捨ててしまったのです。
大会は全部で3日間あるのですが1日目の試合が終わってホテルでゴロゴロ
していた時に、なんでか財布の中の整理をしてしまったんです。
その時に駐車券を発見し、「あれなんで駐車券があるの!?」
「いつのだろう。」「もう捨ててもいいよね~。」ということで
ゴミ箱に駐車券を捨ててしまったのでした。
気付いたのは最終日の3日目、体育館に行くバスの中で
「今日で楽しかった日々も終わるな~。」
「明日は仕事があるし、帰ったら早めに寝よう。」
「何時に帰れるかな?」と考えていたら
「ゴミ箱に捨てた駐車券は一昨日のやつだ~。」
と気づきました。
当然気づいても間に合うはずがなく凹みました。
熊本に行くにしたがって心配がつのってきましたが
係の方のご厚意のおかげで通常料金で出すことが
できました。ありがとうございます。