6月の予定

米屋

2009年06月09日 06:43

九州車椅子バスケットボール連盟によると6月の20日(土)と21日(日)
にサンアビリティー松橋で車椅子バケットの強化合宿があります。

7月11日(土)と12日(日)に新潟県の長岡市市民体育館で
「DMS  CUP  第18回東日本車椅子バスケットボール選手権大会」
が開催されますが九州ブロックは選抜チームを組んでこの大会に
のぞむようです。
その選手選考と九州ブロック全体の強化を兼ねて松橋で合宿が
あります。

それと同じ日程の6月20日(土)と 21日(日)には、
熊本県立総合体育館で
「第21回九州車いすツインバスケットボール選手権大会」
が開催されます。
ツインバスケとは、車椅子バスケと同じように車椅子にのって
バスケを行いますが、上肢にも障害がある方でもできるように
考案されたバスケットです。
最大の特徴はゴールが2つあることです。バスケットのゴールの他に
もう一つ高さ1.2メートルの低いゴールがあります。
低いゴールは高い方のゴールにとどかない選手のためのものです。
低いゴールを中心に3.6メートルの円があり円の外側と内側で
シュートできる選手を体の機能によって分けています。
それにより障害が重度の選手も参加することができます。

日本車椅子ツインバスケットボール連盟のホームページ
もありますのでご覧下さい。


関連記事