第5回熊本・車いすテニス ジュニアレッスン&体験講習会
おはようございます。
「第34回火の国まつり」 が8月5日(金)から7日(日)まで開催されます。
暑い!と思っていたら、もうそんな季節なんですね。
いつも後日にテレビで「おてもやん総踊り」が放送されるので、
もうちょっと後のような感じがしていました。
昨日31日(日)は、熊本車いすテニスクラブが主催する
「第5回熊本・車いすテニス ジュニアレッスン&体験講習会」
に参加してきました。
ジュニアたちとご家族、車いすテニスに興味がある方
に向けた体験講習会です。
(体験したいなら、どなたでもOKですってことです・・・。)
子どもたちは、楽しくそして真剣にテニスに取り組んでいました。
笑顔を見て大きくなってもスポーツができる環境が充実すれば
よいなと思いました。
それに大人にも健康維持のためにも友達づくりでもスポーツは
やった方がよいです。
もちろん高校生も大人も車いすテニスを楽しんでいましたよ。
体験会に参加された皆様お疲れさまでした。
テニス難しいです。「かーるく、打って」と言われても
ついホームランボールになってしまいます。
あと「体をはやく動かすとボールもはやくなる」と言われたけど
はやく動かないとボール取れないし・・・オロオロ
熊本車いすテニスクラブは熊本県障害者福祉センター
の体育館で火曜日の18時から練習しています。
体験もできますので興味がある方は見学して下さい。
※スケジュールは変更の場合があるので事前に
お問い合わせください。
熊本車いすテニスの公式サイトはこちらです。
関連記事